治療の流れ
問診
まずは患者さんから体の気になっている部分やその内容をうかがって、その症状の原因を突き止めます。
患者さんからじっくり話を伺う「問診」をとても大切に考えています。
・いつからどんな症状が出るのか?
・どういう時に症状が出るのか?
・何で悪化するのから、何で良くなるのか
など詳しくお話を聞かせてもらい、状況をしっかり把握。
身体診察
鍼灸では「舌診・脈診・腹診」と言って、舌を見たり脈を見たりお腹を触ったりして、現在の体の状況を見極めます。
問診や身体診察の情報から治療内容が決まっていきますので、治療内容と今後の方針をわかりやすく説明させていただき、患者さんにご納得いただいてから治療に入ります。
・脈をみる〜自律神経や内臓の状態などをみる
・舌をみる〜水の代謝や血流の状態などをみる
・お腹のツボを触る〜血流や内臓の状態や気の巡りなどを確認
・手足のツボを触る〜免疫力や心身の疲れの状況などを把握
脈やお腹や手足のツボの状態など全身を診た上で、どこから不調の原因が来ているのかを判断し、全身の調整をしていきます。
鍼(はり)治療
問診後、ベッドに横になっていただき問診内容とお体の状態に合わせたツボに鍼をします。
鍼治療では鍼をしてすぐに抜く「単刺(たんし)」と、しばらく鍼を置いたままにする「置鍼(ちしん)」の二種類があり、患者さんの症状や体調に応じて使い分けをしています。
灸治療
棒灸や目灸や耳灸などさまざまなお灸をご用意しております。
当院ではニオイが残りづらいお灸を使用していますのでご安心ください。
お灸には血行の促進や抵抗力を高めて体を強くしてくれるといった様々な作用があります。
生活に関するアドバイス
症状の改善や再発の予防には生活習慣が大きく影響するため、「治療後のアフターフォロー」も大事にしております。
鍼灸治療に加え、生活習慣を変えることでより早い症状の改善が期待できる場合は、症状の改善・予防に繋がるように様々なアドバイスをさせていただいています。
全身を診たうえでその人に合ったお灸指導やセルフケアをお伝えしています。